宝島滞在記

トカラ列島 宝島(鹿児島県十島村)で島おこしインターン中の日記です。日々の作業の様子と宝島の魅力を伝えていきます。

ECOFF報告会・交流会&アイランダー2018

 

半年ぶりの活動です!!

 

題の通り、ECOFF報告会・交流会とアイランダーに参加してきました。

 

土曜日の報告会・交流会では、宝島の他日程の人や他の島で活動してた人たちに会えていろいろな話を聞けました。

 

f:id:takara_mnk:20181118173931j:image

 

宝島でボラ参加した人たちと📸

 

宝島で活動期間中にSNSで連絡くれて、気になっていた清くん、まこっちゃんとも念願の初めまして!笑

 

清くんのブログ

一日百笑

まこっちゃんのブログ

39メンタルブログ

 

ふたりともすごくアクティブに行動してて、面白いことたくさんやっているのでブログのリンク貼っておきます!

 

報告会では、インターン生としての報告と大学でこの前書いた「離島農業の展望」という論文の発表をさせていただきました!

(拙い論ではありますが、個人的に連絡いただければ論文お見せします…)

 

インターン報告は同じく宝島で夏にインターンしてた清くんと合同で!

 

あとでyoutubeに発表の様子がUPされるそうなので、その時はまた共有したいと思います。

 

 

交流会では、発表で興味をもってくれた人たちからたくさん声をかけてもらって嬉しかったです!

中でも、お医者さんを目指して医学部に在学中の人で宝島に行った人から離島医療の話をしてもらって、とても興味深いなぁと思いました。

 

宝島には常駐医がいません。

 

聞いた話だと、老後、島では最期を迎えられなくて他の場所に引っ越した方もいらっしゃるそうで。

愛着のある土地から離れて、知らない土地で最期を迎えるというのは寂しいのではないかと思います。

 

宝島は子どもが多い島です。急に熱を出した時、怪我をした時、すぐに診てくれるお医者さんがいないというのは子育てする上で不安なんじゃないかなと思います。

 

子供も、お年寄りも、安心して暮らすために、離島医療に対して学生のうちから志を強く持っていてすごいなぁと思いました。

 

 

アイランダーでは、日曜日にECOFFのブースをお手伝いさせてもらいました!!

 

たくさんの島の方とお話できて、次どこの島に行こうかわくわくしてきました。

 

 

最後に、このブログでも何回もとりあげた重油回収についてご報告です。

夏日程の子たちからの話によると、夏時点で作業員さんたちも撤収していて、海岸は綺麗になっているとのことです。

 

でも、悲しいお知らせも。

はっきりと重油が原因と聞いたわけではないので、断定はできませんが、お塩を作っていた方が島を出ていかれたと聞きました。

状況を目の当たりにしたので事の重大さは理解していたつもりではあったけれど、綺麗にできるし、綺麗になったら皆さん元通りの仕事、生活ができるものだと……。

 

汚染というのは表面上の問題に過ぎなくて、問題の本質はもっともっと深いところにあるのだと感じました。

 

 

 

もう当面は島に関わるイベントないけど、就活終わったらまた宝島にも、ほかの島にも遊びに行きたいなー!

 

では!!

お久しぶりでした!!

 

 

2018.11.17~18

なかまな